2013年6月13日木曜日

ボーダーパンチでフレーム

Fiskarsのエプロンレースのボーダーパンチでフレームを作りたかったんですが、調整するうちに角のレースが繋がったのが出来てビックリ!


サイズは6.5cm角のペーパーに中心線を引き四辺をパンチの中心線に合わせてぬいていくと・・
 

 
ちゃんと角が丸くつながってます。これって皆んなやってる事かしら?ダイでしか出来ない形だと思ってたので嬉しい発見でした*\(^o^)/*。中の四角は4.2cmでペーパーを重ねて、
 


こんな感じでフレーム完成。ホントは右の形を作る予定でした。ちなみにこれは5.5cm角で同じようにぬいてから角だけ少し残るのでハサミで切りました。
 
始めの四角を正確にとればより綺麗に出来ます。このボーダーパンチを持ってる人にだけ役立つ内容でした。
 

2 件のコメント:

  1. 私も、初めて知りました。
    パンチの使い方もいろいろあるんですね。

    とても勉強になりました。ありがとうございます。

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございます!
      狙ってやっても出来なかったので驚いておもわずアップしました^_^;エレガントなカードに合うかも。イマイチこのパンチ使えて無かったので活用したいです。角が繋がる計算法がわからないのですが長方形とか出来たら良いですよね。

      削除